7月12日、「食治の極み料理講座」第五回を開催いたしました。
今回のテーマは、韓国が世界に誇る国民食・キムチ。
キムチの歴史や基礎を中心に、白キムチや水キムチの繊細で爽やかな味わい、さらにポッサムキムチやカクテキまで、キムチの奥深さをじっくり学ぶ一日となりました。
「水キムチ、次は果物でも仕込んでみたい!」と、皆さまの発想が自然に広がっていく様子もとても印象的でした。
そして、毎度のお楽しみ!
千先生のライブキッチンでは、後期講座から始まる宮廷料理が先行して登場。
豪華な品々がテーブルに並び、まさに幸せな舌福に包まれました。
終わりの会では、冷たいメロンを囲みながら、笑顔と会話が弾む穏やかなひとときに。
深い学びと贅沢な味わいが重なった、まさに“極み”の一日でした。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。







コメント